ショートヘア、ショートボブが得意な三軒茶屋の美容院の鈴木孝治です。
最近僕も髪の毛を切りました。
スッキリとして良いですね!
20分くらいかけて美容室まで行くのですが、お客様の中には電車に乗って来て頂ける方もいて、改めて当たり前ではないなと実感しました。
近くに住んでいる方から遠くに住んでいる方まで皆さまに更に満足して頂けるように日々精進したいと思います。
今回はメンズのパーマスタイルを紹介していきます
パーマも弱めから強めまでさまざま種類があります!
パーマをして失敗したなどありますが、初めは緩めでしてみると良いと思います。
ナチュラルパーマ
過去にパーマをして思ったより強くなって、扱いにくくなってしまって『パーマはもうしたくない』となってしまった方は、緩めでまた挑戦していただくのが良いと思います。
パーマがかかっているか、かかっていないかそこまでわからないくらいです。
ただこのくらいするだけで毎日のスタイリングは格段に楽になります。
あとは職場がお硬めでパーマが禁止されているところでもすることが可能です。
前髪を上げてスタイリングをするというケースで、ショートで直毛だと短い髪がピンピンしたりします。
そこでわからないくらいのパーマをすることにより簡単にワックスや、ジェルなどサッとつけるだけで前髪を上げることができます。ワックスの量も減り、髪の毛に残りづらくなりますよ。
動きがわかるパーマ
上で紹介したスタイルよりパーマをした感が欲しい方はこのくらいはいかがですか?
毛先に動きがあるスタイルです。頭頂部はペタっとならないように根本からボリュームが出るようにしています!
スタイリングをつけなければもう少しおとなしい感じです。
髪型もありますが爽やかなスタイルです。
あとパーマをしなくてもスタイリング剤をウエット系のものに変えるだけでも爽やかな感じになるので試してみてください!
強めパーマ
仕事的に髪型が自由の方で強めをしたことがない方このくらいの強さか、次に紹介するツイストスパイラルはいかがですか?
強めだとある程度長さは必要なのですが、雰囲気が出てカッコ良いスタイルです。
意外とスタイリングも簡単で、根本を水分をタオルでしっかりと取った後で、ムースをつけて自然乾燥させるだけでOKです!
ツイストスパイラルスタイル
ツイストを強くしてチリチリを強くするとこのようにしっかりとわかりやすいようになります。
これは強いなという方はソフトツイストスパイラルがおすすめです!
ソフトツイストスパイラル
ツイストスパイラルをしてチリチリするのが嫌な方は弱めにするのはいかがですか?毛先にはチリチリが出ないようにしています。
ツイスト感も調整ができるので相談していただけるとこのスタイルよりは強めなどのできますよ!
いかがでしたか?パーマといってもバリエーションが豊富です。
まだパーマをしたことがないで直毛の方は特にパーマをしてもらいたいです!
今までと違う自分になります!
一度して上手くいかなかったという方も、もう一度してみてほしいです!
この記事を見ていただいている方で、シーセブンが遠いという方はいつも行っている美容室でチャレンジしてもらえると嬉しいなと思います!
最後までご覧頂きありがとうございました。
ceaseven 三軒茶屋 鈴木 孝治
鈴木が1番こだわっているポイント!
1.お客様がお家でどのような状態からスタイリングするのかをしっかりお聞きする。
2.手で乾かすだけでキマるスタイル提案と乾かし方を細かくお伝えする。
3.髪のくせ、骨格、に合わせた丁寧な毛量調整。
4.そのスタイルに合わせたスタイリング剤や、髪の健康状態をいい状態でキープするアドバイス。
この4つのポイントです。
一人ひとり髪質、骨格、ライフワーク、なりたい髪型などが違がう中で最適なスタイルを探していきましょう。
下記の鈴木専用ラインでご予約以外にも質問などありましたらお答えいたしますのでお気軽にご相談ください。
メンズヘア関連記事
久しぶりのメンズスタイル
誰でも似合う?ツーブロックスタイル集
誰でも似合う?ツーブロックスタイル集2
誰でも似合う刈り上げスタイル
カレー美容師 鈴木孝治!!
【ceaseven】シーセブン
東京都世田谷区三軒茶屋1-35-5-B1
東急田園都市線「三軒茶屋」駅、南口Bより徒歩3分
TEL:03-3487-9057
営業時間 平日/10:00〜24:00(最終受付22:30)
土日祝/10:00〜20:00(最終受付19:00)
鈴木専用LINE
LINEでもご予約がお取り出来ます。
友達追加クリックかQRコードを読み取り友達登録お願いします。
お名前、日時、メニューをご連絡頂きますと、営業時間に関係なく対応させて頂きます。
プロフィール
- 物腰の柔らかさとはウラハラに、スタイルの細部にまでこだわる職人肌の面も。サロンワーク外でカレー屋を営む程のカレー好き。
過去の記事
2023.06.08blog耳掛けショートスタイル
2023.05.15blog顔まわりとサイドバングのカットで変わる!あなたの印象
2023.05.11blogメンズパーマスタイルも種類が豊富です!
2023.04.21blogショートのえり足。重め?軽め?