久しぶりのブログの投稿ですいません。。。
昨年の締めのブログも書けず、年初の挨拶のブログも書けず。
言い訳はしませんw
まずは、初詣の時にみた猿回しの画像をご覧ください。
特に、意味は無いんですw
ちゃんと挨拶はしておこう
コホン。
改めまして、昨年は沢山のお客様にご来店頂きありがとうございました!
ceaseven HAIRとeyelashは昨年からそれぞれ4人体制になり、とても充実した1年ちなりました。
1人平均年齢を上げている俺ですが、若いスタッフが加わる事で、サロン内にもフレッシュな空気が舞い込んできましたw
去年1年を振り返ってみると、人生の中で1番楽しかったと思います。
勿論、人生楽しい事だけではないのですが、仕事もプライベートもこれまでとはまた違った出会いがあり、刺激を受け、まだまだやれる事は沢山あるって実感しました。
独立してから10年が経ち、少し落ち着いてきた部分もあったのですが、ここでもう一度初心に帰って、今年から楽しくチャレンジをしていきたいと思います。
個人としても組織としても。
ずっと来てくれているお客様にも、常にワクワクしてもらえるサロンでありたいし、そういう人間でありたい。
ネイルサービスがスタート!
そこで、今年の1月5日からceaseven HAIR 内の個室スペースでネイルサービスの「ceaseven nails」をスタートしました!
今は週に2回程、ネイリストのakaneさんに来てもらっています。
ceasevenらしい空間になっているので、是非見にきてくださいね!
ネイルのページも作成中ですので、もう少ししたら詳細を伝えられると思います〜〜
色んな事に顔出したがる
また、昨年から美容以外のビジネスのお手伝いもちょっとずつですが、させてもらっていますw
「何やってんだ??」
って思われますが、業種は違えど、「お客様に喜んでもらう為に何をすべきか?」は同じだと感じています。
これまでの経験を活かし、美容以外でも多くの方に喜んで頂ける様な活動を、楽しくしていきたいと思っています。
いつもとは違う面子での会議などに出席させてもらって、常に刺激や学びをもらっています。
そう!
とてもエキサイティングなんです!!
だからこの仕事は最高
ここ最近改めて感じているのは、この仕事は人に出会える仕事なんだ。と言う事。
毎日沢山の人に出会い、楽しく仕事をさせてもらっている。
好きな事思う存分できて、過ごせる人生のありがたさ。
最近はそれを強く感じています。
今年で40代に突入しますが、まだまだ新しい事にチャレンジし続けて、サロンも自分も成長していきたい。
そんな思いで2017年突っ走ります〜〜〜!
こんなceasevenですが、今年も宜しくお願い致します。
注)画像の中で、ceasevenは1人です。
プロフィール
- 美容という仕事を通して、人との繋がりを大切にしています。
性別年齢関係なく、その人が輝けるスタイル作りに心がけています。
日本人の骨格や髪質を見極め、手入れのしやすいスタイルが得意です。
過去の記事
2019.11.15blogクリスマススワッグワークショップ開催決定!
2019.04.19ヘアコラムヘアドネーション承ります!
2019.01.28blogCCCCCCC ってこんな美容室です
2018.12.22blog古着販売スタート!!