CL決勝も終え、25-26シーズンが早くも楽しみにしている徳富です^_^
まさかパリSGが優勝するとは僕の周りの方達は予想外!
またお客様と来シーズンも楽しみたいですね。
さ、今回は30.40代男性に提案したい髪型をおすすめしたいと思います。
これくらいの年代になるとハゲ、薄毛、ボリューム出ない、白髪など…悩みが多く出てきます。
実際僕もM字が進行してきました(´-`)
僕の担当している顧客様は男性がほとんど。
同じ悩みを共有しながら、髪型はめちゃくちゃ気をつかいます。
10.20代の時と違ってカットの仕方も変わってきています。
そう!昔と違って毛量調整なんか、かなり神経質になります。
現実を受け止め、今できる最大限の髪型を提案しないとアカンすね!
白髪は、女性の方と違って男性は放置プレイの方が多いですが、少しでも若々しく見せたいのであればカラーは必須かなと。
シンプルに白髪染め・黒染めも良いですが、仕事柄縛りとか無ければ、ハイライトなんかもいいと思います。
雰囲気も明るく見せたり、立体感を出せたり、他とは違うファッション感度も上げれます。
ボリュームがなくなってきた方は、シンプルにパーマがおすすめです。
今も昔も、やっぱりパーマ!
女性の方は自分で巻いたりする方は多いですが、男性陣は面倒くさがるのでやっぱりパーマ! 何回言うねん!笑
直毛で薄毛だとバーコード感が出るので、個人的にウェーブorカールをつけてあげて、大人男性の魅力を上げるのが僕の使命だと思います!
バーコードバトラーは絶対気をつけましょう!
ビジネスシーンにハマるセンターパート×フェード
軽く流して耳を出し、中は刈り上げてるのでボリュームが出にくいスタイルです。
フェードも好みによりますが、薄すぎない(短すぎない)感じだとイカつくない印象を与えられます。
スーツスタイルだとコレくらいが好みの方がかなり多いですね。
センターパート×フェード×パーマ
出ました!パーマ!笑
センターパートでも前髪おろしても良いスタイルです。
パーマがホンマに大人の魅力を引き立ててくれます!
パーマはランダムに散らすのが頑張り過ぎない大人男性。
センターパートはしっかり顔出して爽やかな印象に!
センターパート×刈り上げ
フェードではないナチュラルな刈り上げのツーブロックスタイルです。
ここでワンポイントアドバイス!
センターパートはドライの時前髪の根元を立ち上げて乾かすのが必須です!
ペチャっとしちゃうと、ピスタチオさんやモンスターエンジンさんみたいになっちゃいます(´-`)
立体感や爽やかさがコレで決まるので、是非やってみましょう!
6:4パート
センターパートよりバランスが取りやすい6:4パートはかなりおすすめ!
頭の形を綺麗に見せやすい!
コレこそ王道の大人ショートかな!!
無骨な印象もクールで良い!
ファッショナブルな方は最近このスタイルに戻っている感じがしますねー。
白髪悩み解消!全頭金!
やっても全然大丈夫!って方は一発かましてもええんとちゃいます?
白髪と金髪の相性抜群!
両思い♡
ハイライト×センターパート×フェード
流行り詰め込みました!
ハイライトが毛流れや立ち上がりを全て活かしてくれる!
無造作に散らしても色っぽい!
白髪率低めの方はハイライトが白髪と馴染んで悩み解消の方も多数。
挑戦してみる価値ありなスタイル!
シンプルなスキンフェード
例えば、トップが寝やすい・薄毛になってきたかも!?と感じる方はサイド〜バックは刈るべし!
フェードを取り入れることで、トップの方にボリュームが出てくる仕組みです。
カラーをしないで立体感を出せるのがフェードの魅力!
僕は四六時中メロメロです!
フェード×パーマ
コレは外国人ぽくしたい方におすすめです。
海外サッカー選手によく見られるやつ。
誰や?ベン・ホワイトか?ハバーツか?
トップのパーマの強弱を調整すれば、優しくもイカつくも見せれる。
パーマの魅力は半乾きでセットできるのも魅力ですねー。
ワックス、ジェル、グリース、オイル…何でもOK!!
最後は大阪時代の先輩と。
一緒に働いた期間はごく僅か。
先日神楽坂に美容室をオープンしたので、遊び&ノリでカットしてもらいました^_^
お互い東京という街でチャレンジしているのもなんか嬉しいですね。
情報交換・共有しながら、仕事もプライベートも楽しみ、お互い良い歳の取り方をできたら最高ですね!
僕自身30代ラスト。
美容師歴も20年にさしかかるところ。
見てきたこと、感じたこと、やってきたこと、コレから見るところ、コレから感じるところ、コレからやっていくこと…
まだまだたくさんあります。
髪のプロらしく、もっともっと研究して皆様に本当に良いものを与えていけるように頑張ります!
引っ越したり、しばらく来れてない方も気軽にいつでも顔出してねー^_^
めっちゃ待ってます♡
プロフィール
- 日々試行錯誤しながら時代を読み。過去・現在・未来、そしてライフスタイルに沿って提案しています。
「今だけじゃなく未来のキレイも」を目指しています。
過去の記事
2025.06.02blog30.40代男性に提案したい髪型
2025.05.21blog美容室でもbarberスタイルができる!
2025.02.17blog三軒茶屋の美容室cccccccでメンズスタイルを楽しもう!
2025.02.13blog新生活もフェードスタイルでいこう!