東京都世田谷区三軒茶屋1-35-5-B1

03-3487-9057 info@ceaseven.com

ショート・ショートボブから伸ばす時のオーダーのポイント

ショートヘア、ショートボブが得意な三軒茶屋の美容院の鈴木孝治です

 

鈴木孝治のプロフィール

 

鈴木孝治のインスタグラム

 

友だち追加

 

以前書いた記事が今でも人気なので、そちらにあやかり、ショートやショートボブから伸ばす時のポイントを書こうかと思いました!

ショートヘアやショートボブをバッサリと切ったあと、「そろそろ伸ばしたいな」と思ったことはありませんか?

でも伸ばし始めると、「なんだか形が決まらない」「モサモサして見える」など、中途半端な長さで悩む方も多いかなと思います。

今回は、ショートヘア・ショートボブから髪を伸ばす際のオーダー方法と、伸ばしかけでも良い感じ見えるポイントをご紹介します。

伸ばしかけヘアの悩みあるある

ショートヘアから髪を伸ばす時に多くの方が経験する悩みをまとめてみました

  • 襟足や耳周りが伸びてきて、まとまりがなくなる
  • トップとサイドのバランスが取れず、横に広がってしまう
  • 全体的にボリュームが出て、「モサッ」とした印象になる
  •  

これらの問題は、適切なカットで解決できます!そのためにはオーダーの仕方も大切です。

 

伸ばしかけ時期のオーダーのポイントお伝えします!

1. 部分的にカットして全体のバランスを整える

伸ばしかけ時期のカットで大切なのは、「全部切らない」こと。伸びた分をカットすると伸ばせないので以下を参考にしてみてください!

えり足:

伸びたらカットして大丈夫です!

サイドとえり足の差があるとボブにはできないのでえり足はカットしてOKです!

 

サイド:

少しだけ整えて、伸ばす方向で!ここが伸びないとボブにはできません!

 

量:

サイドはあまりすかないように、えり足はすいても大丈夫です!全体的に丸みがあるボブが好きであれば空いても大丈夫ですが、パツっとしたボブであれば量も必要かなと思います。

美容師さんには「全体的に伸ばしていきたいけど、襟足とサイドだけ軽くしてほしい」と伝えると理想の仕上がりに近づきます。

 

2. えり足の段差を少なくして伸ばす

ショートからの伸ばしかけ時期は、段差を少なく大切です。

一概には言えないですが、段が入りすぎているとショート感が出てしまいます。

先ほどえり足はカットして大丈夫と書きましたが、長さをカットしても大丈夫ですが、段差は少なくしていく方向でいきましょう!サイドがまだ短いのであれば段を入れても良いですが、入れすぎは注意が必要です。

 

3. 伸ばしかけに合わせたスタイルチェンジを楽しむ

髪の長さによって、変化を楽しみましょう!

ショートボブ(3〜4ヶ月)

 

 

ショートボブからボブ(5〜7ヶ月)

 

 

ボブからロブ(8ヶ月〜10ヶ月)

 

 

ミディアム(12ヶ月〜)

 

伸ばす時のケアポイント

  • 定期的なトリミングで毛先の状態を良く保つ
  • 日々のトリートメントを忘れないでする
  • 乾き切るまでドライヤーで乾かす

サロンでのケアも大切ですが、日々のケアがそれよりも大切になります。

ロングにすると考えると3年くらいは伸ばすこともあるかと思います。

今の毛先が3年後の毛先になると考えるとケアはすごく大切です!傷んでからケアするよりも傷む前にケアをしましょう!

 

 

全体を伸ばしながらも、襟足やサイドなど部分的に調整することで、どの長さでも素敵に見えるヘアスタイルが楽しめます。

美容師さんに「伸ばしていきたい」と伝えた上で、まとまりやすいカットを相談してみてください。伸ばしかけの時期だからこそ楽しめるスタイルがきっと見つかるはずです。

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

下にもショート関連の記事があるのでよろしければご覧ください!

 

鈴木が1番こだわっているポイント!

 

1.お客様がお家でどのような状態からスタイリングするのかをしっかりお聞きする。

 

2.手で乾かすだけでキマるスタイル提案と乾かし方を細かくお伝えする。

 

3.髪のくせ、骨格、に合わせた丁寧な毛量調整。

 

4.そのスタイルに合わせたスタイリング剤や、髪の健康状態をいい状態でキープするアドバイス。

 

 

この4つのポイントです。

 

一人ひとり髪質、骨格、ライフワーク、なりたい髪型などが違がう中で最適なスタイルを探していきましょう。

 

下記の鈴木専用ラインでご予約以外にも質問などありましたらお答えいたしますのでお気軽にご相談ください。

 

 

 

ceaseven  三軒茶屋  鈴木 孝治

 

 

ショートヘア関連記事

ショートからボブに伸ばすまでの過程公開!

 

ミディアムからショートにカット

【ceaseven】シーセブン

東京都世田谷区三軒茶屋1-35-5-B1

東急田園都市線「三軒茶屋」駅、南口Bより徒歩3分

TEL:03-3487-9057

営業時間 平日/10:00〜22:30(最終受付21:00)

土日祝/10:00〜20:00(最終受付19:00)

鈴木専用LINE LINEでもご予約がお取り出来ます。 友達追加クリックかQRコードを読み取り友達登録お願いします。

 

 

友だち追加

 

お名前、日時、メニューをご連絡頂きますと、営業時間に関係なく対応させて頂きます。

プロフィール

鈴木 孝治
物腰の柔らかさとはウラハラに、スタイルの細部にまでこだわる職人肌の面も。サロンワーク外でカレー屋を営む程のカレー好き。