ベルギー代表
アトレティコマドリード所属
ヤニックフェレイラ・カラスコ選手
が大好きなtokutomiです。
彼の髪型も好きです。
あくまでも予想なんですが…
3ミリ以下で刈り上げ。
バックはつなげてサイドはかぶせる。
オールバックで完成って所ですかね。
整髪料もジェルじゃなく個人的にポマードなどがおすすめかな。
スペイン代表
レアル・マドリード所属
セルヒオ・ラモス選手
彼もめっちゃ短い刈り上げで、バックはつなげてサイドはかぶせるが中の髪はグラデーションがちゃんとついているのがこだわりだと思います。
分け目をつけてジェントル感アップ。
ジェルorポマードで仕上げるのがベターですね。
ドイツ代表
ボルシア・ドルトムント所属
マルコ・ロイス選手
やはり刈り上げですね。
世界的に流行ってますね。
これもバックはつなげて、サイドは微妙なんですが少しかぶさってる感じですね。
僕自身シンプルでこの感じはすごく好きやし、黒髪でもイヤらしくなく決まる。
ジェルでもポマードでもワックスでも万能。
あ、そうそう、全てのスタイル創ったら最後ハードスプレーでガッチガチに固めた方がおすすめです!
キープ力の為ですね。
準備するものは基本スタイリング剤、水、ドライヤー、自分の手という感じでOK。
わかってる方多数やと思うけど改めて説明。
➊・先ずは水(お湯)で髪全体濡らします。
➋・ドライヤーでボリューム出したいところは髪を引っ張り上げ、出したくないところは潰すように乾かす。
※スタイルによってはドライヤー前にスタイリング剤をつける事あり。
➌・スタイリング剤をしっかりつける、むらなく。
※七三分けなど分け目をつけるスタイルはクシを使用します。
あると綺麗に創りやすいですもんね。
➍・バランスが整えばハードスプレーでバキバキにしたら完成。
人気選手の人気な髪型の紹介でした。
ぜひ参考に!
僕が担当しているお客様もやっぱり多い刈り上げ…
伸ばし中でも刈り上げを入れつつパーマでマンネリ防止。
(サイドに刈り上げが隠されてるからそこまで頭も膨らまない)
暑くなって来て汗で崩れやすい髪にパーマを!
セットが楽チン☆
パーマ男子が増えればええな〜
夏!
帰省前にフェス前に海外旅行前にデート前にテスト前に←?バチっとキメましょ!
お待ちしてま〜〜す(^^)
☆パート2&3&4がこちら↓↓↓
プロフィール
- 日々試行錯誤しながら時代を読み。過去・現在・未来、そしてライフスタイルに沿って提案しています。
「今だけじゃなく未来のキレイも」を目指しています。
過去の記事
2023.04.07blogメッシュキャップカラーでアプローチ
2023.01.06blog2023年は更なるチャレンジ!!
2022.11.10blog今きているサッカー選手の髪型
2022.09.07blog2022年のトレンドを凝縮したヘアスタイル