阪神の鳥谷敬選手が2000本安打達成しましたね!
やっぱ、めでたいことは素直に嬉しいっす!
打った瞬間ストーリーにアップしたどーもtokutomiです。
さて今回は抜け毛について。
早い人は…その歳でもうそんなん!?
遅い人は…えっ!?全然抜けてへんやん!?
って場面見たことありませんか??
今回、少しでも原因と対策を紹介したいと思います。
*食生活*
食べ物では…よく聞く肉中心はやっぱり禁物。
皮脂が多く出る為。
カロリーが高いものや糖分の摂りすぎもやはり皮脂が多く分泌される為危険。
皮脂が多く出ると毛穴に詰まり、健康的な髪の毛の成長を邪魔します。
何でもですが過剰摂取は危険ですね!
腹八分目でバランスよくが大事。
ちなみに肉類、揚げ物、スナック菓子、ナッツ類、ケーキ、チョコレート、インスタント食品、マヨネーズ…
先程と同じく摂りすぎると皮脂が多く出る。
それと
頭皮が臭くなる原因にもなるので気をつけましょう!!
飲み物では…コーヒーはカフェインが入ってますよね?
カフェインの良い点としては眠気覚ましになります。
しかしそのカフェインを摂りすぎると睡眠を妨げたり、髪の毛を健康に作り出す亜鉛が少なくなります。
※亜鉛は牡蠣、レバー、卵、チーズなどに入ってます。
アルコールは代謝が悪くなり皮脂の過剰分泌。
あと眠りが浅くなるので睡眠不足にも繋がります。
糖分の多い炭酸飲料はやはり先程の食べ物で紹介したのと同じで皮脂が多く出ます。
本当に本当にハゲたくなければ、少しずつでも自己管理を心がけながら食事を楽しみましょう!
*頭皮チェック*
硬すぎたり柔らかすぎると血流が悪くなるので危険。
柔らかかったら良さそうですが、水分が溜まってむくんでる事が多いそうです。
マッサージも大切ですね!
*睡眠時間*
毛母細胞が一番活発な時間帯22:00〜2:00
成長ホルモンがピークな時間帯1:00〜2:00
この二つが重なる時間帯が一番ベスト
“ゴールデンタイム” 22:00〜4:00みたいです。
22:00が早すぎる!まだ仕事中!って方も多いと思います。
せめて、1:00〜2:00までには眠れるように心がけましょう!
*洗い方*
1日一回は必ず、夜がベスト。
よく濡らす(湯船など入って毛穴を開きやすくするなども良い)、シャンプー、しっかりお湯で流す、
※ここでお水で軽く流すと刺激で血流が良くなるみたい
最後にお湯に戻してしっかり流す。
テレビ見たい、次の用事があるなど、ササっとお風呂を終わらせたい方もたくさんいると思いますがしっかり時間かけることも重要です。
ここで紹介したことが100%の原因ではないですが、やるかやらないかは自分次第ってな。
僕は遺伝的にはハゲそうですが…
対策はしようと思いますw
女子力高めなベジタリアンな生活は意外と嫌いではないw
けど何度も言う過剰摂取は避けバランス良くが大事!
そんなこんなで抜け毛に悩んでる方々一緒に改善しましょう〜〜
ほな!
白髪blogも見てね↓↓↓
プロフィール
- 日々試行錯誤しながら時代を読み。過去・現在・未来、そしてライフスタイルに沿って提案しています。
「今だけじゃなく未来のキレイも」を目指しています。
過去の記事
- 2024.11.29blogSUMMER STYLE AWARDの髪
- 2024.10.02blog秋はメンズのパーマブーム?
- 2024.09.30blog○○チェックしてカットしよう!
- 2024.07.25blogユーロ2024コパ・アメリカ2024を感じた髪型