どーもこんにちは。
パナマ戦、ウルグアイ戦、そしてプロ野球ドラフト会議が待ち遠しいtokutomiです。
今回は白髪活かしましょう〜〜って事で…
白髪がチラホラ生えてる、それが悩みのお客様って結構多くないですか?
僕の担当のお客様もいます。
白髪染めをしちゃうとどうしても暗くなるとか、赤みが残る感じが嫌って人も多いですね。
今回はハイライトでぼかすって手法を用いました。
ハイライトもできるだけ明るくブリーチで。
白髪が多い箇所をすくいながらランダムにハイライトを入れます。
そしてブリーチのみだとどうしても黄色味が強く、昔のヤンキーぽい感じが抵抗ありますよね。
そこでシャンプー時に薄く作ったグレー系のカラーを揉みこみました。
それだけでは終わらず、以前紹介したムラシャンを揉みこみます。
黄ばみよ消えろ〜〜って心を込めながら揉みこみます 笑
ムラシャンのみだと黄ばみが残りすぎるので、カラーも使用してるのがポイントです。
出来上がったのがコチラ
白髪が気にならなくなりました☆
ブルーグレーに色付いた所もありオシャレに。
若干黄ばみは残りましたが、思ってたより落ち着きました。
このお客様はムラシャンを購入されたのでそのうち黄ばみが抑えられると思います。
派手な髪色がダメな職業もありますが、出来る人はおすすめです!
秋冬の季節はカットもカラーも落ち着く傾向にあります。
しかし、みんながみんなそんな気持ちではないと思います。
色んなお客様に対応できるようにしっかり準備してお待ちしてます。←アスリートっぽい 笑
読書の秋、メガネが似合うように、メガネを邪魔しない前髪はどうですか? 笑
またお会いしましょ〜
プロフィール
- 日々試行錯誤しながら時代を読み。過去・現在・未来、そしてライフスタイルに沿って提案しています。
「今だけじゃなく未来のキレイも」を目指しています。
過去の記事
- 2024.11.29blogSUMMER STYLE AWARDの髪
- 2024.10.02blog秋はメンズのパーマブーム?
- 2024.09.30blog○○チェックしてカットしよう!
- 2024.07.25blogユーロ2024コパ・アメリカ2024を感じた髪型