CLのトーナメントも4チームがベスト8進出を決めましたね。
優勝候補はバルサ、マンC、リヴァプール辺りと思っているtokutomiです。
今のところマンCとリヴァプールは準々決勝進出が決まっていますね(^^)
もう春ですね…
だけでなく、今年は女子たちのショートヘア人口を上げたい!
そう思っていたところ…
先日一本のLINEが届いた。
プライベートでも仲良くしているヘアメイクのtanaka選手。
ドンピシャでやりたかったスタイルを切らしてくれることに。
髪色もダーク系のくすんだ感じをチョイス。
業界人が集まる現場で奮闘している彼女は敏感にトレンドをキャッチしまくっている子。
僕にとってはむっちゃ良いチャンス。
思いっきりハサミを入れましたlol
まずはBefore
以前まんべんなくハイライトを入れ、カットも動きを出しやすいボブでしたが、
今回のショートは…
前髪は鼻の位置、バックのボリュームの位置を上げ過ぎずが今回のポイントです。
前髪を鼻の位置ってのは視界を遮り、正直うっとうしい長さですlol
しかしオシャレは我慢も必要ですlol
今年の気分は鼻のラインで創る前髪が最高に良い。
流しても良し。
かきあげても良し。
いつもアゴくらいの長さで設定していた方にホンマにオススメしたいです。
一見重そうに見えるフォルムもミドル・トップ付近にスライドカットを入れ、動いた時に程よい毛束感が出るように軽くしてます。
カラーもダーク系と言いましたが光に当たるとこれもまた程よい透け感が出て軽さを演出します。
カラー剤はTHROWのA/06+Mt/06+ Smoke+V/06+ Blueを使用してます。
色づくりのチョイス、その対比はそのゲストそれぞれによって変化するのであくまでも参考までに。
彼女の場合ハイライト部分の退色が早いと思いますが、その抜けて来た時もアジなので楽しみですね。
童顔な彼女もいつもと違う雰囲気が出ていてサマになっていました(^^)
ショートはショートでも男性っぽくならず、子供っぽくもせず、女性らしい丸みがあるフォルムを意識してます。
(当たり前ですねlol)
万が一このスタイルに飽きて来たら更に切り込んでもっと短いショートはもちろん、少し伸ばして襟足の長さを切ればボブにもいけるし、マッシュショートにもいける。
バリエーション豊富な今回のショートスタイル。
なので、今までなかなかショートにできない。
踏ん切りがつかない。
…と思っていた方達も今回の長さ質感のショートを是非とも体感してほしいです。
新しい自分に挑戦してみましょ〜〜
☆おまけ
少し個性派の方へ…
左右の長さを変え、インナーカラーを忍ばせたボブはどうでしょう?
webでのキャラデザインなどをしているお客様は美容師と同じでインスピレーションを大事にしているみたい。
始めはシンプルなワンレンボブを切っていたのですが、お互いもう少し面白い方がタイプやったので急遽このフォルムへ。
結果お客様も僕も満足lol
こういうのもっと大事にしたいし、僕も引き出しを増やさないとあかんなーと。
ってことで頑張ります(^^;)
1人でも多くのショート女子が増えますよーに★(^人^)
プロフィール
- 日々試行錯誤しながら時代を読み。過去・現在・未来、そしてライフスタイルに沿って提案しています。
「今だけじゃなく未来のキレイも」を目指しています。
過去の記事
- 2024.11.29blogSUMMER STYLE AWARDの髪
- 2024.10.02blog秋はメンズのパーマブーム?
- 2024.09.30blog○○チェックしてカットしよう!
- 2024.07.25blogユーロ2024コパ・アメリカ2024を感じた髪型